図録等
企画展図録

500円
甦る染色の美 高久空木展
2014年10月発行。凱旋企画展「アジアンモダンアート 高久空木と尚子」。24頁。

1,000円
甦る染色の美 高久空木展
壬生町出身の染色家。染色額、染帯等の染色作品を紹介。80頁。

1,000円
帯の空木
壬生町出身の染色家。染帯作品に特化した一冊。62頁。

1,000円
籠師 武関翠心
2018年2月発行。壬生町出身の竹工芸家。95頁。

1,000円
壬生のヒポクラテスたち
医は仁術なり
2019年2月発行。幕末から明治時代にかけての壬生の医療史。105頁。

1,000円
大名の献立
- 文化二年 壬生御献立帳 -
2022年11月発行。72頁。

1,000円
家康と元忠
- 伏見に散った忠誠心 -
2023年11月発行。A5判。96頁。

1,000円
『壬生のサムライと日光ブランド-「聖地日光」をアートプロデュースした男-』
2024年11月発行。明治時代の日光で活躍した旧壬生藩士。A5判。88頁。
その他書籍

200円
壬生城 〈聖地日光〉への玄関口
壬生城のパンフレット。

300円
壬生論語古義抄 小冊子
町内小中学校論語教育に使用されている素読用副読本を一般販売。A5判。112頁。
調査報告書等
埋蔵文化財調査報告書

500円
車塚3号墳

500円
本山古墳群、稲荷内古墳群

500円
車塚古墳群

1,000円
藤井古墳群

1,000円
壬生愛宕塚古墳

1,000円
三番塚古墳
全長9mの複室胴張型石室をもつ終末期の円墳

1,000円
牛塚古墳・車塚古墳Ⅰ
国指定史跡の帆立貝型前方後円墳と大型円墳

2,000円
桃花原古墳
古墳時代終末期大型円墳
町史
壬生町史
1,500円
資料編
原始古代・中世
2,000円
資料編
近世
1,500円
資料編
近現代Ⅰ
1,500円
資料編
近現代Ⅱ
1,500円
通史編
Ⅰ
1,500円
通史編
Ⅱ
1,000円
民俗編
その他
300円
壬生城「御城印」
300円
壬生宿「御宿場印」
通信販売も可能です。申し込み方法、送料等はお問い合わせ下さい。